OG Flyer
これまで出た全モデルの中で最もポピュラーなデザインがThe Flyerだ。1999年にアルはハイパフォーマンスなワールドツアーレベルのサーフィンを維持しつつも、小さめの波でもよりスピードをつけられてフロウ感に溢れるボードがほしいというチームライダーたちのジレンマを解決するボードを求めていた。それでたどり着いた答えが、これまでの全体的に細めのデザインから脱却し、よりワイドで短めの現代的パフォーマンスショートボードの礎を築いたボードだった。The FlyerはCIの歴史の中で最も乗りやすく、楽しめるオールラウンドボードとなっている。
日常的なコンディションで毎日サーフィンするのにベストなボードであるThe Flyerは、シングルコンケーブから始まり、ミドルにかけてダブルコンケーブに変わり、テールにかけてはVeeが加わるモデルだ。また、アルの専売特許であるバンプスカッシュと若干ダウンしたレール、そして絶妙なかぎ鼻ノーズを備えている。自分の身長とほぼ同じ長さで乗るのがおすすめ。
WAVE
- サイズ
- コシ – アタマ
- ブレイク
- ポイントブレイク – リーフブレイク – ビーチブレイク
- パワー
- 弱い/厚め – ミディアム/急斜面
PERFORMANCE
- アプローチ
- バーティカル/ポケット – パワー/カービング
- スキルレベル
- 中級者
- フットオリエンテーション
- ニュートラル
SHAPE
- フォイル/レール
- 薄め – ミディアム
- ノースシェイプ
- 尖ったデザイン
- テール幅
- ミディアム
- エントリーロッカー
- ミディアム – アグレッシブ
- テールロッカー
- 緩やか – ミディアム
- ロッカースタイル
- 段階的に施されたロッカー
- アウトライン
- カービー – ストレート