Taco Grinder
もともとはメキシコのロングバレル用のボードとして開発されたThe Taco Grinder。このモデルはセミガンやステップアップボードが必要となるような波でパフォーマンスを発揮するショートボードをCIチームライダーが要求したことから生まれた。ボトム形状は全体的にシングルコンケーブが施されており、フルボキシーに近いレールとアグレッシブなテールキックによって、パドリングが楽でありながらもバーティカルな動きが可能になっている。つまり、上級者がグッドウェーブでさらに上のレベルのパフォーマンスを実現させるための多目的に使えるハイパフォーマンス・ステップアップボードということ。普段使用しているオールラウンドなハイパフォーマンスボードと同じ幅と厚さに設定しつつ、波の大きさに応じて2”~6”長めに乗るのがいいだろう。
SHAPE
- フォイル/レール
- ミディアム/フル
- ノーズシェイプ
- 尖ったデザイン
- テール幅
- 狭め
- ノーズロッカー
- ミディアム
- テールロッカー
- アグレッシブ
- ロッカースタイル
- 全体的に施されたロッカー
- アウトライン
- ストレート
PERFORMANCE
- アプローチ
- バーティカル – ポケット – パワー/カービング
- スキルレベル
- エキスパート
- フットオリエンテーション
- ニュートラル/前足乗り
WAVE
- サイズ
- アタマ – ダブル – ダブルオーバーヘッド
- ブレイク
- ポイントブレイク – ビーチブレイク – リーフブレイク
- パワー
- ミディアム/急斜面/ストロング/バレル
Stock Dimensions and Volumes
スタンダードディメンション S1-2
Dimensions | Volumes | ||
Stock Length | Width | Thickness | Liters |
6’1 | 18 3/8 | 2 1/4 | 26.1 L |
6’3 | 18 1/2 | 2 5/16 | 27.7 L |
6’6 | 18 3/4 | 2 3/8 | 30.0 L |
ワイドディメンション S5-6
Dimensions | Volumes | ||
Stock Length | Width | Thickness | Liters |
6’3 | 18 7/8 | 2 3/8 | 29.1 L |
6’6 | 19 1/8 | 2 1/2 | 32.2 L |
6’8 | 19 3/8 | 2 5/8 | 35.1 L |